top of page
検索


【レクルンTIMES 】子どもの心に残る「潜在的カリキュラム」とは?
こんにちは!レクルンです。 各ご家庭ごとに子育ての指針があり、それに沿って、関わり方や言葉かけといったしつけの形があることでしょう。教育学では大人が意図的に子どもに教えようとするものを「顕在的カリキュラム」と呼び、反対に親が自然に行っている振る舞いや言葉遣いなどを「潜在的カ...
レクルン
2022年8月26日


【イベント報告】JR博多シティ自由研究ラボ に参加してきました!
7月22日、23日にJR博多シティ主催のイベント「自由研究ラボ」に参加して“授業”を行いました! 3年ぶりの開催、しかも例年と違って小学生(低学年)を担当するということでドキドキ…。 今回は「宇宙」「惑星」をテーマに、実験・クイズ・工作と盛りだくさんの時間でした!...
レクルン
2022年8月3日


【レクルンTIMES 】背すじが伸びると能力も伸びる?
こんにちは!レクルンです。 皆さんは「自分は姿勢がいい」と思いますか?子どもの頃から「姿勢を正しく!」と言われた記憶はだれしもあると思いますが、それがなぜなのかはあまり教えてもらっていない気がしますね。実は、姿勢よくいることは、ものを正しく見ることにつながり、それが学習や運...
レクルン
2022年7月26日
bottom of page
