top of page
  • 平田大樹

【レクルンTIMES vol.34】学力を伸ばすには運動が必要?!子どもの学びと運動の知っておきたい関係


こんにちは!レクルンです。

暑さも和らぎ色々と活動しやすい季節になってきましたね。

今回はその中でも運動にフォーカス! 子どもの運動と学びの関係について調べて見ました。

「うちの子は椅子に座って何か取り組むのが好き」「うちの子は動 き回るのが好きだから」と分けて考えがちですが、学びと運動には密接な関係があるようです。

 

子どもの学びと運動の知っておきたい関係

◆運動をすることで脳の働きを強化する

運動をすると記憶や感情の抑制をしている脳の「海馬」という部位が成⻑するこ とがわかっています。

体力のある子どもは海馬が大きく、記憶力テストで高得点 を取ったという調査結果も出ています。

効果は1時間から数時間続いたのちに、少しずつ薄れていきます。

◆たった一度の運動でも良い

4〜18歳までの子どもに対して、運動後に読解力が上がるというデータがあります。

最低4分の運動のあとでも集中力と注意力が上がり、気をそらすことなく取 り組めることも立証されています。

◆心拍数を上げることが最も効果がある

ウォーキングなどの強度の軽い運動でも効果があることは立証されていますが、心拍数が1分間で最大150回まで上がる運動をした時が最も効果があるそうです。

ランニングや縄跳びなど少し息が上がる有酸素運動が適しています。

◆知能指数と筋力は無関係

運動というと筋トレを思い浮かべる方もいらっしゃいますが、残念ながら筋力と知能指数は無関係のようです。

学びには筋力よりも持久力の方が関係性が高いようです。

参考:アンダース・ハンセン (著), 御舩由美子 (翻訳) (2018) 『一流の頭脳』 サンマーク出版.

 

10月のハンドメイド教材 ~海の生きもの~

【刺さる感触も楽しい ~スポンジに刺して遊ぶ~】

爪楊枝やピックを、スポンジに刺して遊びます。

写真は、一般的な食器用のスポンジに刺したもの(お魚)と、裏にメラミンスポンジを貼って穴に刺して遊ぶもの(ハリセンボン)です。

どちらも、「爪楊枝をまっすぐに持つこと」「刺すときは垂直に力を入れること」がポイ ントで、指先に意識を集中するトレーニングになります。

例年、大人気の教材なのですが、子どもにとっては刺さるときの「サクッ」といった感触も心地よいようです。

【絵本紹介 『だっこして』 作:エクトル・シエラ】

子育てを頑張るすべてのお母さまに贈りたい1冊。

ちっちゃいたこは、いつも「だっこし て!」と泣いています。“おかあたこ”はそんなとき、すぐに抱っこしてあげます。

ご飯を作り ながら、お化粧をしながら、洗濯をしながら――おかあたこは、いつも自分のことと子ども のことを同時にやってのけるのです。

なぜなら「あしが8本あるのでとてもべんり」だから。

あるとき、ちっちゃいたこはイルカの親子に会いました。

なんと、イルカのおかあさんは子 どもをだっこしていませんでした。

驚くわが子に、おかあたこが教えてくれたこととは?

何度もくり返される「あしが8本あるのでとてもべんりです」というフレーズ。

ユーモラスに聞こえるとともに「人間のママは一人の体でどれほどすごいことをしていることか」と感じさせられます。読み終えると親子で幸せな気持ちになって、お互いを抱きしめたくなる。

そんな物語です。

 

10月の親子イベント情報

●“3つの力”を刺激する、新しい読み聞かせ『ブックレク』

絵本を読み、その内容にちなんだ手遊びや工作をすることで、絵本の世界を体感できます!

【開催日時】

10月26日(金)10:30〜11:30

【対象年齢】

1〜3歳

【参加費】

¥500(税込)

【定員】

5組

お申込みはコチラ⇒ https://coubic.com/oyakorec/337317

●思いきり体を動かそう『ボディレク』

「ボディ」で楽しむ「レクリエーション」!

運動で脳も活性化!

親やお友達と取組んでコミュニケーション力アップ!

【開催日時】

 10月27日(土)10:30〜11:30

【対象年齢】

 1〜3歳

【参加費】

  無料

【定員】

 8組

 お申込みはコチラ⇒https://coubic.com/oyakorec/265575

●身近なフシギが、探究心を刺激する『カガクレク』

カガクレクは年少〜年長向けの親子で参加する科学実験レクです。

少しずつ先の予測ができるようになってきたこの時期に、知らない不思議なことに触れることで、子どもの探究心を刺激します。

◆身近に存在する不思議を発見する

◆カガク実験を通して好奇心・探究心を刺激する

◆予測⇒観察⇒検証という論理的思考を身につける

【実験カリキュラム】

10月 見えない不思議?“空気”で実験

・空気砲

・戻ってくる紙玉

・浮かぶピンポン玉 他

【開催日時】

10月26日(金)16:00〜17:00

10月27日(土)13:40〜14:40

【参加費】

当日¥4,000(税込) 予約¥3,500(税込)

【定員】

5組

【対象年齢】

年少〜年長

お申込みはこちら⇒ https://coubic.com/oyakorec/228519

【関連情報】

閲覧数:20回0件のコメント

Comments


bottom of page