家でもできる!幼児向けエクササイズのご紹介(1月開催のボディレク)
- 平田大樹
- 2018年2月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは。 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 1月30日に ボディレクを開催しました!
ボディレクでは前半をみんなで運動、後半をサーキット形式の運動をしました。
その中で今回は3つ紹介します!
魔法のじゅうたん

ビニールシートやシーツ、布団などに子どもをのせ、大人が端を持って引っ張り動かす。 *動くものの上に体を乗せて、落ちないようにバランスをとる運動です。自分では何もしていないのに体が動くというのは、子どもにとっては不思議で楽しい感覚です。あまり急に引っ張りすぎると危険なので注意してください。
ひっぱって持ち上げて

棒などにひっかけたひもに重いものをつけ、引っ張って持ち上げる。 *今回はコートかけの横木を支点に使いました。物干しなどが代用して使えるものかと思います。お家の方がハンガーを持ってあげてもできます。「引く」動作で腕の力を鍛えることができます。
いすゲート

向かい合って置いたイスの間を、ぶつからないように通る。 *物に対して、自分の体をどう対応させればよいかを考えることができます。 幅によっては「横向き」に歩く必要もありますね。
身近なものを使っていますので、簡単に試すことができます!
春の入室キャンペーン開催!最大¥30,000の割引を実施
【関連情報】
Comments