top of page
検索


【レクルンTIMES 】「早くしなさい!」がなくなる声かけの習慣
こんにちは!レクルンです。 教室ではよくお母さま方に「子どもは“今”を生きているんですよ」とお話をします。これは、単純に子どもが「時間」を意識せずに生活しているという意味です。そのため、大人の行動リズムと噛み合わずつい叱る、ということもおきますよね。今回は子どもの行動をより...
レクルン
2021年4月9日


【レクルンTIMES 】変動の社会を生きる力=レジリエンス
こんにちは!レクルンです。 2020年11月、宇宙飛行士の野口総一さんらを乗せた宇宙船が、無事国際宇宙ステーションに到着したというニュースが報じられました。あわせて、その宇宙船の名前が「レジリエンス」だということも広く取り上げられていました。「今」だからこその思いがこめられ...
レクルン
2021年4月9日


【レクルンTIMES 】日頃の習慣で「お片付けぐせ」をつける
こんにちは!レクルンです。 春からの外出自粛中に、いわゆる「断捨離」をしました、という方が今年はとても多かったそうですね。 そこまでいかなくとも、見え始めた年末に向けお家の掃除や片付けが待っています。 子育ては片付けと散らかりのループでもあります(笑)。今回は、片付けができ...
レクルン
2020年11月7日
bottom of page
