top of page
検索


【レクルンTIMES 】なぜ大事?絵本の読み聞かせ
こんにちは!レクルンです。 読書の秋。書店に行けば季節のものや話題の1冊など、おすすめ絵本が並んでいます。「読み聞かせ」という言葉も子育てのキーワードとしてすっかり定着していますね。 とはいえ、漠然と「読み聞かせは大事」と感じている方も多いかもしれません。今回は改めて小さい...
レクルン
2021年10月15日


【レクルンTIMES 】子どもに「ごめんなさい」を教えるには
こんにちは!レクルンです。子ども同士の繋がりが広がるにつれて、我が子の「ありがとう」や「ごめんなさい」といった相手を思いやる言葉が減ってきているようで心配…という方は少なくありません。特に「ごめんなさい」は友だち関係を築くうえで大切だと思うあまり、大人がムキになってしまうこ...
レクルン
2021年9月14日


【レクルンTIMES 】お手伝いで子どもの力を伸ばそう
こんにちは!レクルンです。1人歩きができるようになると子どもの行動範囲は一気に広がり、周りのことへの興味関心も高まります。いろいろなことを「じぶんで(する)!」と言い始めるのもこの頃。自分でさせても危なっかしいし、時間がかかるし…と親としては困ってしまいますが、実はこのタイ...
レクルン
2021年8月25日
bottom of page
