top of page
検索


【出張講座】つくし保育園でおやこレクプラスを開催しました!|20年1月20日開催
1月20日、2020年最初のブックレクをつくし保育園(福岡市博多区)で開催しました! 今月は「果物・野菜」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動をしました。今日は5組の親子が参加してくれました! 今回はボタンの練習を木の実を取ったり付けたりしながらしました!...
レクルン
2020年1月21日
0件のコメント


【出張講座】中比恵ソレイユガーデン保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年12月25日開催
12月25日に中比恵ソレイユガーデン保育園(福岡市博多区)で地域の子育てを支援する活動「おやこレクプラス」を開催しました! 講座の内容は大人気のイベント、絵本の読み聞かせ「ブックレク」を開催しました。 今月は「カタチ」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動をし...
レクルン
2019年12月26日
0件のコメント


【出張講座】田島保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年12月24日開催
12月24日に田島保育園(福岡市城南区)で地域の子育てを支援する活動「おやこレクプラス」を開催しました! 講座の内容は大人気のイベント、絵本の読み聞かせ「ブックレク」を開催しました。 今月は「カタチ」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動をしました。...
レクルン
2019年12月25日
0件のコメント


【出張講座】中比恵ソレイユガーデン保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年11月27日開催
11月27日に中比恵ソレイユガーデン保育園(福岡市博多区)で地域の子育てを支援する活動「おやこレクプラス」を開催しました! 講座の内容は大人気のイベント、絵本の読み聞かせ「ブックレク」を開催しました。 今月は「虫」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動をしまし...
レクルン
2019年12月5日
0件のコメント


【出張講座】田島保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年11月26日開催
11月26日に田島保育園(福岡市城南区)で地域の子育てを支援する活動「おやこレクプラス」を開催しました! 講座の内容は大人気のイベント、絵本の読み聞かせ「ブックレク」を開催しました。 今月は「虫」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動をしました。...
レクルン
2019年11月28日
0件のコメント


【出張講座】つくし保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年11月11日開催
11月11日、今月もつくし保育園(福岡市博多区)で地域の子育てを支援する活動「おやこレクプラス」を開催しました! 講座の内容は大人気のイベント、絵本の読み聞かせ「ブックレク」を開催しました。 今月は「虫」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動をしました。...
レクルン
2019年11月12日
0件のコメント


【出張講座】つくし保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年7月29日開催
7月29日、今月もつくし保育園(福岡市博多区)で地域の子育てを支援する活動「おやこレクプラス」を開催しました! 講座の内容は大人気のイベント、絵本の読み聞かせ「ブックレク」を開催しました。 今月は「乗り物」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動をしました。...
レクルン
2019年8月10日
0件のコメント


【出張講座】中比恵ソレイユガーデン保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年7月24日開催
7月24日、今月も中比恵ソレイユガーデン保育園(福岡市博多区)で地域の子育てを支援する活動「おやこレクプラス」を開催しました! 講座の内容は大人気のイベント、絵本の読み聞かせ「ブックレク」を開催しました。 今月は「乗り物」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動...
レクルン
2019年8月10日
0件のコメント


【出張講座】田島保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年7月23日開催
7月23日、今月も田島保育園(福岡市城南区)で地域の子育てを支援する活動「おやこレクプラス」を開催しました! 講座の内容は大人気のイベント、絵本の読み聞かせ「ブックレク」を開催しました。 今月は「乗り物」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動をしました。...
レクルン
2019年8月10日
0件のコメント


【出張講座】中比恵ソレイユガーデン保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年6月26日開催
こんにちは。 レクルン です。 6月26日(水)に中比恵ソレイユガーデン保育園にて、地域活動の親子レクプラスを開催しました。 今回のテーマは、動物の親子。 今回は2組のご家族で楽しみました♪ こちらはカエルの卵を「1〜2〜」と数えながら入れていきます★...
レクルン
2019年6月28日
0件のコメント


【出張講座】田島保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年6月25日開催
6月25日、今月も田島保育園(福岡市城南区)で地域の子育てを支援する活動「おやこレクプラス」を開催しました! 講座の内容は大人気のイベント、絵本の読み聞かせ「ブックレク」を開催しました。 今月は「動物の親子」をテーマにした絵本の読み聞かせを行い、指先を使う活動をしました。...
レクルン
2019年6月28日
0件のコメント


【出張講座】つくし保育園でおやこレクプラスを開催しました!|19年6月24日開催
こんにちは。 レクルン です。 6月24日(月)につくし保育園にて、地域活動の親子レクプラスを開催しました。 今回のテーマは、動物の親子。 絵本は「ぎゅっ」という本を読みました。 最近は文字のない絵本も増えて来ています。この本も文字はあるものの、9割が「ぎゅっ」というセリフ...
レクルン
2019年6月28日
0件のコメント


【コラム】「仕掛け絵本はいつから読む?おすすめもご紹介!」をファンファン福岡に寄稿しました
お母さま方からよくいただく“絵本の読み聞かせについての質問”をご紹介しています。 今回は仕掛け絵本について。 おもちゃと違って絵本には動きが少ないため、なかなか興味を示さない子どももいますね。 そんなときに、“変わり種”として「しかけ絵本」を見せてあげるのはいいと思います。...
レクルン
2018年10月18日
0件のコメント


【コラム】「読み聞かせの絵本を選ぶ4つのポイント」をファンファン福岡に寄稿しました
レクルンでは、教室のレッスンやブックレクというイベントで、絵本の読み聞かせを行っています。 書店に行けば「0歳の絵本」という言葉に出会うほど、絵本は子育ての早い段階から登場するものになってきています。 教室でも 「たくさんある絵本の中から子どもに合う絵本を見つけるのは難しい」...
レクルン
2018年8月27日
0件のコメント


【コラム】「日常で「算数のセンス」を育てよう【1~2歳編】レクルン」をファンファン福岡に寄稿しました
こんにちは!レクルンです。 教室のお母さま方に「子どもに教えにくいと感じる分野は?」とお尋ねすると、「理数系は苦手です」という答えが多いように感じます。 そこで今回は子どもの「算数のセンス」の育て方についてお話をさせていただきます。 カギは、日常にあります。...
平田大樹
2018年5月1日
0件のコメント
bottom of page