top of page
検索


【レクルンTIMES vol.17】撮りっぱなしから卒業! スマホでできる子どもの写真の整理術3選
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 レクルンTIMES2017年5月号を配信しました! 詳しくはこちらをご覧下さい! ↓ http://recrun.bmeurl.co/6F3A4CA 今月の内容は 1.スマホでできる子どもの写真の整理術...
平田大樹
2017年5月2日
0件のコメント


【レクルンTIMES vol.16】プログラミング教育だけではない! オバマ前大統領も力を入れたSTEM教育とは?
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 レクルンTIMES2017年4月号を配信しました! 詳しくはこちらをご覧下さい! ↓ http://recrun.bmeurl.co/6E38851 今月の内容は 1.STEM教室の種類は何がある? ①プログラミング教室...
平田大樹
2017年4月1日
0件のコメント


【レクルンTIMES vol.15】学習指導要領改定案が発表 時代の変化に対応できる為にこれから取り組むべきことは?!
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 レクルンTIMES2017年3月号を配信しました! 詳しくはこちらをご覧下さい! ↓ http://recrun.bmeurl.co/6D36746 今月の内容は 1.学習指導要領改定案お話...
平田大樹
2017年3月2日
0件のコメント


【レクルンTIMES vol.14】Yahoo!ニュース・ファンファン福岡で人気のコラム3選
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 レクルンTIMES2017年2月号を配信しました! 詳しくはこちらをご覧下さい! ↓ http://recrun.bmeurl.co/6C45546 今月の内容は 1.Yahoo!ニュース・ファンファン福岡で人気のコラム...
平田大樹
2017年2月2日
0件のコメント


【レクルンTIMES vol.13】脳科学・教育の専門家がおすすめする知育おもちゃとは?
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 レクルンTIMES2017年1月号を配信しました! 詳しくはこちらをご覧下さい! ↓ http://recrun.bmeurl.co/6B6D68C 今月の内容は 1.フランス生まれのシンプルな積み木『KAPLRA』...
平田大樹
2017年1月11日
0件のコメント


【レクルンTIMES vol.10】子どもの好奇心を育てる レクルンオリジナルの体感型アートに挑戦!
こんにちは!福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 レクルンTIMES10月号を配信しました!http://urx.mobi/yY38 今月の内容は 1.子どもの好奇心を育てる レクルンオリジナルの体感型アートに挑戦!〜みんなで手を繋いで橋をつくろう!〜 2.
平田大樹
2016年10月12日
0件のコメント


【レクルンTIMES】ここぞ!というシーンを残すことができる 子どもの表情を捉えるのに最適なウェアラブルカメラを導入
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 レクルンTIMES9月号を配信しました! http://benchemail.bmeurl.co/670DBAA 今月の内容は 1.親が見れないレクを楽しむ子どもの表情を正面から撮影できる!...
平田大樹
2016年9月12日
0件のコメント


【レクルンTIMES】幼児教育の教材作成を高齢者へ委託 “幼老支え合い”の取組みを開始
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 レクルンTIMES7月号を配信しました! http://ur2.link/x9d2 今月の内容は 1.「ユーフィット太宰府」との教材作りの新しい取組 2.ハンドメイド教材紹介「乗り物」 数の理解「1つずつ分ける」...
平田大樹
2016年7月14日
0件のコメント
【レクルンTIMES】古き良き日本の交流を再び 子育ての新しい形として注目される「幼老統合施設」
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 レクルンTIMES4月号を配信しました! http://burl.co/608471E#.VwYvcNb6xkA 今月の内容は 1.今後の福祉社会において欠かせない、幼老の共生の事例紹介 2.「形と空間の認識」...
平田大樹
2016年4月9日
0件のコメント


【レクルンTIMES】子どもの可能性に大きな変化をもたらす 成長に合わせた教材提供 〜「モンテッソーリ教育」とレクルンの関係性とは〜
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 第3回目のニュースレターを配信しました! http://urx.blue/s7K0 今月の内容は 1.「モンテッソーリ教育」とレクルンの共通点と違い 2.「仲間分け・仲間外れ」...
平田大樹
2016年2月17日
0件のコメント


【レクルンTIMES】“集中と発散” “インプットとアウトプット” 教育シーンでの、狙いに適した空間づくりとは
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 第2回目のニュースレターを配信しました! http://burl.co/5D03187 今月の内容は 1.潜在能力を引き出す、レクルンこだわりの空間づくり 空間づくり・4つのこだわり...
平田大樹
2016年1月13日
0件のコメント


ニュースレター始めました!「レクルン TIMES vo.1」
こんにちは! 福岡天神の幼児教室レクルンの平田です。 今月からニュースレターを開始しました! 毎月発行する予定です♪ 今月の内容は 1.センター試験が廃止!これから必要な能力とは 2.同じ【言葉】を見つける楽しさ〜ハンドメイド教材紹介①〜...
平田 大樹
2015年12月11日
0件のコメント
bottom of page